- 開催日程:未定
- 受講資格:20歳以上
- 受講者数:20名まで
- 上級者講習あり ※ページ下に詳細をご案内しております
- 場所:加賀フィッシングエリア
〒327-0324 栃木県佐野市山形町48 - 電話:0283-65-0337
新型コロナウイルス対策により講座の開催を一時中止・延期します。
昨今の新型コロナウイルスの影響を受けまして、屋内での座学も受講内容に含まれる事から、フライフィッシングトラウトベーシック講座を一旦中止・延期いたします。
延期する期間・具体的な日程に関しましては、現状未定となります。予めご了承ください。
開催日程が決定次第、お申し込み受付を再開いたします。
コース別支給品

全支給コース
【 33,000円 (支給品29,145円相当)】
釣り場利用券、昼食、Bush Craft Inc.フライフィッシングスターティングセット、別売り完成フライ12個、フォーセップ、ランディングネット、スカリ、釣った魚の持ち帰り20尾まで
※新型コロナウイルス対策として、マスク1人1枚配布いたします。アルコール消毒液もあります。

タックル持ち込みコース
【 20,000円 (支給品9,135円相当)】
- ご自身で用意するもの:ロッド、リール、ライン類、その他消耗品、ランディングネット
- 支給品:釣り場利用券、昼食、完成フライ24個、フォーセップ、スカリ、釣った魚の持ち帰り20尾まで
※新型コロナウイルス対策として、マスクを1人1枚配布いたします。アルコール消毒液もあります。
昼食は現地レストランにてポークカレーが提供されます。
(宗教上の理由やアレルギー等ある方は、お申込みの際にお知らせください。)
全員にスカリ(魚を生かしたままキープするネット)を支給いたします。
釣った魚は20尾までお持ち帰りいただけます。ご希望の方はご自身でクーラーボックス等をご準備ください。
※一度スカリに入れた魚は池に戻さないでください
持ち物
- 参加費(現金のみ)
- 筆記用具
- ご自身のタックル(持ち込みコースの方のみ)
→ロッド、リール、ライン類、その他消耗品、ランディングネット - 帽子
- 目の保護(サングラスやメガネ)
- レインウエア(雨天決行)
- 長靴または濡れても問題のない靴
- ばんそうこう等のファストエイド(釣り針を扱います)
- その他必要に応じて着替えやタオル等
上級者講習について
トラウトベーシック(フライ)は、専門の外部講師を招いて実施しているため、上級者の方にも対応可能となっております。
(屋外での実技講習ではグループ分けを行います)
上級者の受講ニーズは主にキャスティングになるであろうと思いますが、加賀FAにおける競技レベルの数釣りメソッドもご案内可能です。(講師は全員トーナメンターです)
キャスティングにつきましても、シングルハンド、ダブル(ツー)ハンド、止水向け、河川向け等、全て対応可能です。なんでもお申し付けください。
お申し込みにについて
- ※お申し込みは先着順で20名様までとなります。
- 満席後はキャンセル待ちとなります。予めご了承ください。
- ※ご参加確定者の方には、開催日1週間前までにメールにてご連絡いたします。
- ※領収証をご希望の方はその旨をご入力下さい。